イベント情報

10/30(月)

土佐市民公開講座(全5回)を開催します

テーマ「日常生活の中でできるフレイル予防」
日時:10月30日(月)14:00~15:00
会場:土佐市複合文化施設つなーで
講師:作業療法学専攻 金久雅史 助教

テーマ「フレイルを予防して健康寿命の延伸を!」
日時:11月30日(木)14:00~15:00
会場:土佐市複合文化施設つなーで
講師:作業療法学専攻 有光一樹 講師

テーマ「食べるときにむせるのはなぜ?? むせやすい食べ物とは」
日時:12月6日(水)14:00~15:00
会場:土佐市複合文化施設つなーで
講師:言語聴覚学専攻 光内梨佐 講師

テーマ「誤嚥性肺炎を予防するために必要な知識と手技について」
日時:1月17日(水)19:00~20:00
会場:土佐市複合文化施設つなーで
講師:言語聴覚学専攻 石川裕治 教授

テーマ「その症状、認知症?失語症?それとも・・・」
日時:2月26日(月)14:00~15:00
会場:土佐市複合文化施設つなーで
講師:言語聴覚学専攻 池聡 助教

申込は、メール・FAX・TELにて受け付けています。
①住所 ②氏名 ③年齢 ④性別 ⑤TEL をお知らせください。
メール kochi-reha@kochi-reha.ac.jp
TEL 088-850-2311
FAX 088-850-2323 担当:川竹・片岡
share