高知リハビリテーション専門職大学
Toggle navigation
HOME
専門職大学とは
「専門職大学」とは
「専門職大学」と「大学」との違い
「専門職大学」と「専門学校」との違い
「専門職業人」とは
よくある質問
学校概要
学長 あいさつ
学長室便り
高知リハビリテーション専門職大学の特色
高知リハビリテーション専門職大学とは
前身校から続く50年の実績
沿革
学費に関して
情報公開
学科紹介
■ 理学療法学専攻
・理学療法士を目指す
・専攻カリキュラム
・充実した実習設備
・最先端研究機器等
・卒業後に期待される分野
・教員一覧
・在校生インタビュー
・卒業生からのMessage
■ 作業療法学専攻
・作業療法士を目指す
・専攻カリキュラム
・充実した実習設備
・最先端研究機器等
・卒業後に期待される分野
・教員一覧
・在校生インタビュー
・卒業生からのMessage
■ 言語聴覚学専攻
・言語聴覚士を目指す
・専攻カリキュラム
・充実した実習設備
・最先端研究機器等
・卒業後に期待される分野
・教員一覧
・在校生インタビュー
・卒業生からのMessage
キャンパスライフ
【本館】施設・設備
【別館】施設・設備
図書館(オフィシャルサイト)
大学祭・学院祭
入試情報
理念
アドミッション・ポリシー
募集人員
学費について
2020年度入試日程
試験科目・出願資格
入試関係書類ダウンロード(PDF)
試験会場
2021年度入試情報(PDF)
よくある質問
お問い合わせ
出張講義
情報公開
アクセス
Home
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
News & Topics
2019.11.26
広報
本校の片山訓博准教授が「第48回四国理学療法士学会」で「第47回四国理学療法士学会 学会長賞」をしました。
詳細に関してはコチラをクリックしてください。
2019.10.28
広報
高知リハビリテーション学院 言語療法学科 卒業生(言語聴覚士 谷脇結衣さん)が、高知新聞 10/24付「ただ今 修行中」として掲載されました。
詳細に関してはコチラをクリックしてください。(PDF)
2019.10.24
広報
「高等教育の修学支援新制度」について
詳細に関してはコチラをクリックしてください。
2019.10.23
広報
『学長室便り』を掲載しました。
詳細に関してはコチラをクリックしてください。
2019.10.16
広報
大学祭・学院祭 の様子を掲載しました。
詳細に関してはコチラをクリックしてください。
2019.10.9
入試
2021年度入試情報を掲載しました。
詳細に関してはコチラをクリックしてください。(PDF)
2019.10.9
広報
広報誌『キャンパス通信 01号』を掲載しました。
詳細に関してはコチラをクリックしてください。(PDF)
一覧を見る >
Moving image
専攻の紹介
理学療法士は、病気や怪我などで身体機能に障がいをもつ方に、運動療法および物理療法を用いて諸機能の改善をはかる専門職です。
作業療法士は、心や身体の機能回復に加え、それらを補う道具や生活環境を整えることで、「したい暮らし」ができるように、生活上のさまざまな作業活動を用いて治療・援助を行う専門職です。
言語聴覚士は、「話しことばの障がい」「言語機能の障がい」「聞こえの障がい」「高次脳機能の障がい」「飲み込みの障がい」がある方に対し、訓練・指導・助言・その他の援助を行う専門職です。
専攻の紹介
PAGE TOP