学長あいさつ

学長あいさつ

Dream Job  -未来と世界に羽ばたく二刀流- 

「専門職大学」は55年振りの新しい大学制度として2019年4月にスタートしました。 本学は日本で最も古いリハビリテーション専門職育成の歴史を礎に、従来の大学教育とは一線を画す「新しい人財」を育成する「高知リハビリテーション専門職大学」として、我が国で最初に誕生しました。

従来の大学は、「教養教育」と「学術重視の専門教育」を柱にした学術重視の構成ですが、専門職大学は、これらに「職業重視の専門教育」と「隣接他分野の教育」を加えた最先端の大学教育です。仕事に役立つ知識・理論と、実践的なスキルを身につけ、他分野をも学び、新しい知識を用い社会に貢献する「新しい人財」を育成します。すなわち本学でしか学べない他分野とクロスオーバーした「二刀流の教育」を行います。

学校法人高知学園の建学の精神は「至誠をもって事にあたり、人や社会に信頼される人物の育成」であり、社会のニーズを見据え、理論に裏付けされた実践的な知識と技術を養い、専門職としての人間力と倫理観を涵養し、多様な分野で多職種と自在に連携、協働しながら自らの専門性を発揮し、将来を切り開いていける未来と世界に羽ばたく国際的な理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を育成します。

「専門職」すなわち“professional”の語源は“profess”、それは「誓うこと」を意味します。「市民への奉仕を宣言すること」、「患者さまの特定の問題解決の援助を誓うこと」です。これはジュネーブ宣言にも述べられています。

私たちは、皆さんが理想の職業に就けるように約束します。

We profess dream job for you.

学長プロフィール

宮川 哲夫 Tetsuo Miyagawa
リハビリテーション学科 理学療法学専攻 教授

学歴

1980年(昭和55年) 高知リハビリテーション学院理学療法学科 卒業
1991年(平成3年) ハワイ大学 呼吸療法学科 卒業
1998年(平成10年) 博士(医学)(昭和大学)

職歴

1981年~1984年(昭和56年~昭和59年) 重症心身障害児施設芦北学園医療センター
1984年~1988年(昭和59年~昭和63年) 財団法人多摩緑成会緑成会病院
1989年~1994年(平成元年~平成6年) 聖マリアンナ医科大学病院
1994年~1997年(平成6年~平成9年) 昭和大学医療短期大学開設準備室
1997年~2002年(平成9年~平成14年) 昭和大学医療短期大学理学療法学科 助教授
2002年~2007年(平成14年~平成19年) 昭和大学保健医療学部理学療法学科 助教授
2007年~2021年(平成19年~令和3年) 昭和大学大学院保健医療学研究科呼吸ケア領域 教授
2021年(令和3年)~現在 昭和大学保健医療学部理学療法学科 客員教授
2021年(令和3年)~現在 高知リハビリテーション専門職大学副学長・教授(2021年~2022年) 学長・教授(2022年~)

所属学会

日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
日本呼吸療法医学会
American Association for Respiratory Care
European Respiratory Society
Asia Pacific Association for Respiratory Care

教員紹介ページへ