研究・教育報告
「第36回日本臨床スポーツ医学会学術集会」で本学の学生が発表を務めさせていただきました
高知学園大学の公認サークル「高知学園健康スポーツ科学研究会」では、スポーツ医科学に関する学びや実践の機会が提供されています。
本学の学生も同サークルに所属し、国民スポーツ大会での医事サポートをはじめ、さまざまな活動に携わらせていただいています。
2025年11月2日(日)~3日(月・祝)に千葉県・幕張メッセ国際会議場で開催された「第36回日本臨床スポーツ医学会学術集会(The 36th Annual Meeting of the Japanese Society of Clinical Sports Medicine)」に、高知学園大学の教授および学生2名とともに、本学の学生が参加し、日本を代表する研究者の先生方の前で発表する貴重な機会をいただきました。
当初は筆頭演者が発表を予定しておりましたが、急遽ご都合により参加が叶わなくなったため、本学の学生が代役として発表を務めさせていただきました。
発表以外の空き時間には、高知学園大学の相澤教授のご指導のもと、高知学園大学の学生とともに、日本を代表する講師の先生方によるシンポジウムへの参加や、教育研修講演・一般演題の聴講、学術集会に参加されている先生方へのご挨拶など、貴重な経験をさせていただきました。
参加した学生にとっては、滅多に得られない非常に有意義な経験となったことと思います。今後も高知学園大学と連携を深め、学生が様々な形で実践を経験できる機会を提供出来ればと考えます。
このような貴重な経験の機会をご提供いただきました相澤先生に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

