新着情報

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(通知)(第10報)

本学では、感染防止とともに学習機会の確保に努めるため、これまでにも学生の皆様に対して、感染状況に合わせて遵守していただきたい事項について通知しています。今回の第10報では、国が、全数把握を全国で一律簡略化したことに伴い、これまでの通知内容を見直し、新たな内容を追加しています。学生生活を送るうえで以下の記載内容を遵守し、本学の学生として責任ある行動をしてください。
なお、令和4年5月12日、6月6日付で通知しました「学生同士の飲食の禁止について」は、解除します。

1.日常生活における基本的な注意事項
感染症予防は、ひとり一人の行動が重要となります。学内外を問わず日常生活では、以下の注意事項を励行してください。

(1)不織布マスクの着用
常時マスクを着用する。
ただし、屋外で社会的距離を保ち会話しない場合については、必ずしも着用を求めない。
(2)消毒ならびに手洗いの徹底
①教室入退出時には、各教室に設置したアルコール消毒液等による手指の消毒を行う。
※アルコール過敏症などの症状のある場合は、自ら非アルコール消毒液などを持参するか、石鹸での
手洗いを丁寧に行う。
②トイレ使用後、食事前後、鼻をかんだ後、外出先の帰宅時等では、石鹸等による20秒以上の流水で
手洗いを行う。
③授業終了後には、自身が使用した机・椅子を、アルコール除菌シートによる消毒を行う。
④物品・機械等(パソコン、デスク、電話等)の複数人で共用をできるだけ避ける。やむを得ず共用する
場合は、使用後アルコール除菌シートによる消毒を行う。
(3)換気の徹底
室内の換気を頻繁に行う。学内では、授業中の教室等の窓と扉は開放状態とし、騒音や天候等にて
解放できない場合は、30分に1回程度の換気を行う。
(4)社会的距離の確保
2mを目安とし、最低でも1mの確保に努める。
(5)「3つの密」の回避
①「換気の悪い閉鎖空間」、「多くの人が密集する場所」、「密接した距離での会話や発声」を徹底的に
避ける。
②不要不急の外出は控える。
(6)家族以外との飲食について
学内で飲食をする場合は、対面ではなく横並びに座り、黙食を徹底する。
学外で飲食店等を利用する場合には、アクリル板の設置や座席配置の工夫等、感染防止対策に取り組んで
いる飲食店を選択する(高知県が認証する「高知家あんしん会食推進の店」の利用を推奨)。
(7)体調不良の人との接触の回避
無症状のまま他人に感染させてしまう可能性もあるため、高齢者や基礎疾患のある方との接触はできる
限り避ける。
(8)感染拡大地域との往来の回避
以下の「感染拡大地域」へは、不要不急の往来を控える。
(9)「新型コロナウイルス接触確認アプリ~COCOA~」の利用
国は他県との往来や、多くの人が集まるイベント等へ参加について自粛を求めていないため、積極的に
利用し接触状況の確認に努める。
(10)その他
免疫力を高めるため、十分な睡眠と栄養バランスの良い食事を心がける。

2.新型コロナウイルス感染への対応
(1)発熱等の症状を発症した場合
医療機関を受診する際は、必ず事前に電話連絡のうえ受診してください。複数の医療機関を受診すること
は控えてください。健康チェック表の記載は継続してください。
(高知県ホームページ「検査協力医療機関について」参照)
(2)新型コロナウイルスの感染が疑われる場合
1)該当する症状
①息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある。
②重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある。
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、
免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
③上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く。
(症状が4日以上続く等、症状が長引くと思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤等の服用を
継続している場合も同様です。オミクロン株では発熱を伴わない喉の痛み等の軽い症状で感染して
いる場合がありますので、注意してください。)
④新型コロナウイルスの感染者の濃厚接触者である可能性や新型コロナウイルス感染者が発生した国や
地域(国内を含む)を2週間以内に訪問し、感染の疑いがある。
2)受診等の対処方法
①「新型コロナウイルス健康相談センター」(088-823-9300)に相談し、受診を進められた医療
機関を受診する。
②重症化リスクが低く症状が軽い場合は、抗原定性検査キットの配布事業を活用し、自己検査後の
オンラインによる確定診断を活用する。
※ 体調が悪く、救急車を呼ぶかどうか迷う場合には、高知家の救急医療電話「#7119」も利用
できます。
③感染に不安を感じる無症状の場合
※ 抗原定性検査キットの配布
自宅に無料で送ってもらうことができます(高知県ホームページ「有症状者への新型コロナ
ウイルス感染症抗原定性検査キットの配布について」参照)。
※期限が設定されていますので、利用前に必ず確認してください。
※ オンライン診療
自宅検査で陽性となった場合、医療機関の受診が必要ですが、オンライン診療も活用できます
(高知県ホームページ「抗原定性検査キットで陽性となられた方へ」参照)。
高知県内に在住し、感染に不安を感じる無症状の方(ワクチン2回接種済みの方も対象)
は、以下のサイトに掲載されている薬局において、無料検査を受けることができます。
本学の学生の皆さんで、感染に不安を感じる無症状の方は、積極的に活用してください。
(高知県ホームページ「高知県ワクチン・検査パッケージにかかる無料検査」参照)
3)陽性者フォローアップセンターへの届出
医療機関を受診し、「新型コロナウイルス感染症」と診断され、発生届対象外となった軽症者に
ついては、自宅療養等ができるよう支援する陽性者フォローアップセンターへの届出を行うように
してください。
4)新型コロナ感染者の療養期間等
「発症日から 7 日間経過し、かつ、症状軽快後 24 時間を経過した場合には 8 日目から解除」と
なります。(高知県ホームページ「新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直し
について」参照。)

3.新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合
(1)濃厚接触者の対象
(2)濃厚接触者の自宅待機期間等
「濃厚接触者は「陽性者との最終接触日」または「感染対策を実施した日」のいずれか遅い日に翌日
から 5 日間経過(6 日目解除)」となります。
新型コロナウイルス感染者の全数把握を簡略化したことに伴い、発生届対象外となる軽症者の濃厚
接触者については、保健所等からの「濃厚接触者」との連絡はありません。感染者本人からの連絡等
により、濃厚接触者に該当する場合は、自宅待機期間等について確認のうえ、自分で判断する高知県
ホームページ「陽性者フォローアップセンターの開設について」参照。

<陽性者フォローアップセンターへの登録方法>
① 登録窓口こちら (https://amarys-jtb.jp/kochi-followup/)へアクセス
② 右の画像をクリックしてアクセス
③ Web での登録が難しい場合は、フォローアップセンター(088-802-3911)へ電話。
※新型コロナウイルスの感染者へのフォローアップセンターから療養期間終了の連絡は行われません。
上記の高知県ホームページにて、自分で判断してください。
※ 感染者と過去 3 日以内に以下の濃厚接触があった者
①アクリル板等がない場所で会話をしながら飲食をした。
②マスク無しで手の届く距離で会話をした。(15 分以上が目安)
③マスク有でも、換気の乏しい狭い空間(車内)に長時間一緒にいた。(1 時間以上目安)
5
こととなります(高知県ホームページ「新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者となられた県
民のみなさまへ」参照)。

4.本学への報告
毎日、登校前に体温の測定、風邪症状の有無などを健康チェック表に記録し、登校時に提出して
ください。発熱等、以下の項目に該当する新型コロナウイルス感染症の症状が疑われる場合は、登
校を控えるとともに、事務局またはクラス担任に、必ず連絡してください。このことに伴い授業が
受けられない場合は「公欠」として扱います。ただし、連絡がない場合は、公欠として扱いません
ので、注意してください。
受診ならびにPCR検査等を受ける等が決まった時点で、ポータルサイトにある「新型コロナウ
イルス感染症等報告書について」にある下記の項目部分をコピーし、Outlookメールの本文に貼りつ
けて後、必要事項を記載して事務局へ送信してください。学内での必要な対処を講じるための確認
ですので、ご協力をお願いします。合わせて、クラス担任に報告書を提出した旨を連絡してくださ
い。
※ 感染者に特定された場合は、人権に配慮するとともに、個人情報を保護したうえで、本学
のホームページで情報提供を行います。

<新型コロナウイルス感染症等報告事項>
①専攻名、学年、氏名
②感染等の状況 ※感染者または濃厚接触者の区別
③症状 ※具体的な症状を記載、なければ「なし」
④発症日または検査での陽性確認日
⑤PCR検査等の実施 ※実施日と検査結果のわかる日、なければ「なし」
⑥感染者または濃厚接触者として特定された日を含めた前日、前々日の3日間の行動履歴
※次の項目について、3日間の状況を時間の経過で報告
・登校の有無 ・接触者(特に飲食や会話をした者)・接触者との距離と接触時間
・マスクの着用状況 ・接触時の状況(特に飲食時の会話の有無等)
⑦保健所等からの指示内容
※次の項目について指示があれば記載、なければ「なし」
・待機期間予定 ・待機場所 ・PCR 検査等の予定日 ・待機解除予定日
6
5.本学の方針
(1)他都道府県への往来
感染が拡大している時期は、やむを得ない場合を除き、できるだけ往来を控えてください。以下
の「感染拡大地域」の①へ行く場合には、必ず事前に「高知県外への移動(帰省等)届」を、事務
局に提出してください。①以外の場合は、提出不要です。また、高知県が以下の①②の感染状況に
ある時は、他都道府県への往来は慎重に判断してください。
そして、感染リスクの削減のため、往来の前後にはPCR検査や抗原検査の利用を検討してくださ
い。

感染拡大地域①②から高知県に戻った場合
戻った日の翌日から3日間は、特に健康観察に留意したうえで登校してください。ただし、他者
との接触度が高い実習等の授業は見学までとし、課外活動は禁止とします。少しでも発熱等の症状
が見られた場合は、登校を控えるとともに事務局またはクラス担任に、必ず連絡してください。そ
して、必ず医療機関を受診してください。
(2)課外活動
高知県の新型コロナウイルス感染症対応ステージならびに全国の感染状況を踏まえて、課外活動
の制限や緩和を行います。制限や緩和については、ポータルサイトで連絡します。

(3)就職活動
就職活動として他都道府県へ往来する場合は、しっかりと感染症予防対策を行うとともに、移動
先の都道府県の状況を確認して、慎重に行ってください。臨床実習期間中に就職活動を行う場合に
は、臨床実習施設側の感染症予防対策の指示を厳守してください。

(4)アルバイト
適切な感染症予防対策を行っているところ以外でのアルバイトは、自粛してください。また、ア
ルバイトをする場合は、健康管理と感染症予防対策をしっかりと行ってください。
本学では、臨床実習の履修に関して、臨床実習開始2週間前からのアルバイトを禁止していま
「感染拡大地域」
①緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が適用されている都道府県
②対応方針として、警戒を強化すべきレベルと判断されている都道府県
※「感染拡大地域」については、「高知県における新型コロナウイルス感染症対応の目
安」を参考にしています。
7
す。臨床実習施設との取り決めとなっていますので、厳守してください。

(5)海外渡航
留学等で海外へ渡航する場合は、計画の時点で事務局またはクラス担任に連絡してください。

(6)その他
新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性のある疾患です。事実に反する噂やデマ情
報に惑わされないよう、正しい情報を把握してください。また、感染者等への思いやり気持ちをも
って冷静に行動してください。
学生生活を送るうえで不安を感じる等、何かありましたら、学生相談窓口に相談してください。
また、国内、県内の感染状況等により、大学行事の中止、延期や注意事項を変更した場合には、ホ
ームページやポータルサイト等で掲示しますので、確認してください。

6.大学連絡窓口
本学への連絡先は、以下の通りです。
〇高知リハビリテーション専門職大学・高知リハビリテーション学院 事務局
電話:088-850-2311(代表)
Microsoft365 Outlookアドレス 教務学生課を入力すれば表示されます。
E‐mail:kochi-reha@kochi-reha.ac.jp (本学代表アドレス)
○クラス担任
Microsoft365 Outlookアドレス クラス担任名を入力すれば表示されます。
○学生相談窓口
E‐mail:soudan@kochireha.ac.jp
※確認した後、相談員から返信しますので、@kochireha.ac.jpからの受信を許可するように設
定しておいてください。
【参照資料(高知県ホームページ)】で確認してください。
※以下の資料について、パソコンの場合は、Ctrlキーを押しながら、クリックしてリンク先を表示
できます。スマホの場合はそのままタッチしてください。
検査協力医療機関について
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/fucenter.html
有症状者への新型コロナウイルス感染症抗原定性検査キットの配布について
8
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/131601/2022080200048.html
抗原定性検査キットで陽性となられた方へ
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/onlinesinryou.html
高知県ワクチン・検査パッケージにかかる無料検査
https://www.kochi-muryokensa.com/index.html
新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者となられた県民のみなさまへ
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2022040600116.html
陽性者フォローアップセンターの開設について
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/fucenter.html
・陽性者フォローアップセンター登録窓口
https://amarys-jtb.jp/kochi-followup/
新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2022040600116.html

share