-
- 一人ひとりの「したい暮らし」を
- 実現できる作業療法士を目指しています
- 一人ひとりの「したい暮らし」を
- 実現できる作業療法士を目指しています
TOWA SHIMIZU清水 杜和さん岡豊高等学校卒2022卒 作業療法学専攻
回復期リハビリテーションにおいて、脳血管障害の方を中心に作業療法を担当しています。回復の時期に応じて、退院後を見据えたADL(日常生活動作)訓練や家事動作訓練を行ったり、ご本人やご家族の意向を聞きながら、利用するサービスを他職種と調整したり、ご自宅の環境を調整したり…内容は多岐にわたります。楽な仕事ではありませんが、患者さんの「したい暮らし」ができるようにお手伝いする作業療法士は、大きな充実感とやりがいを感じられるすばらしい職業です。
反面、一人ひとりの症状を理解し、先を見据えながら問題点にアプローチしていくことは、まだまだ難しいと感じます。そんな時は、教科書や文献を読んだり、それでも解決できないことは職場の先輩や高知リハ大の先生方に相談します。また、研修会にも積極的に参加するようにしています。