1)令和5年7月18日(戸波のつどい参加者13名)
場所:あったかふれあいセンターとさ
実施内容 | 担当者 |
---|---|
講話「食べるときにむせてしまうのはなぜか??」 | 言語聴覚学専攻:光内梨佐 |
2)令和5年7月20日(戸波のつどい参加者15名)
場所:あったかふれあいセンターとさ
実施内容 | 担当者 |
---|---|
講話「食べるときにむせてしまうのはなぜか??」 | 言語聴覚学専攻:池 聡 |
3)令和5年7月21日(聴力検査1名、補聴器特性調整1名の見学)
場所:土佐市民病院
実施内容 | 担当者 |
---|---|
補聴器外来 | 言語聴覚学専攻:上松智幸 |
4)令和5年7月24日(100歳体操参加者15名)
場所:福岡集会所・東ノ丁公民館・塚地集会所
実施内容 | 担当者 |
---|---|
嚥下機能運動実施状況確認・相談 | 言語聴覚学専攻:光内梨佐・上松智幸 |
5)令和5年7月25日(1名)
場所:高知リハビリテーション専門職大学聴力検査実習室
実施内容 | 担当者 |
---|---|
純音聴力検査、語音聴力検査実施、検査結果説明、相談 | 言語聴覚学専攻:上松智幸 |
6)令和5年8月1日(あったかふれあいセンターとさ利用者4名)
場所:あったかふれあいセンターとさ
実施内容 | 担当者 |
---|---|
聞こえの相談事業 | 言語聴覚学専攻:上松智幸 |
7)令和5年8月1日(あったかふれあいセンターとさ利用者4名)
場所:あったかふれあいセンターとさ
実施内容 | 担当者 |
---|---|
聞こえの相談事業 | 言語聴覚学専攻:光内梨佐・上松智幸 |
8)令和5年8月23日(小学生1名)
場所:高知リハビリテーション専門職大学
実施内容 | 担当者 |
---|---|
SST夏期講習(JSCコラボ) | 言語聴覚学専攻:上松智幸・大学3年生4名 |
9)令和5年8月28日(小学生1名)
場所:高知リハビリテーション専門職大学
実施内容 | 担当者 |
---|---|
SST夏期講習(JSCコラボ) | 言語聴覚学専攻:上松智幸・大学3年生3名 |
10)令和5年10月6日(学校教員5名、高知市教育委員1名、相談支援員1名、保護者1名、病院職員1名)
場所:義務教育学校 行川学園
実施内容 | 担当者 |
---|---|
LD児の高校入試に関する合理的配慮の検討会の助言者 | 言語聴覚学専攻:上松智幸 |
11)令和5年10月19日(あったかふれあいセンターとさ利用者19名)
場所:あったかふれあいセンターとさ
実施内容 | 担当者 |
---|---|
難聴についての講話 | 言語聴覚学専攻:池 聡 |
12)令和5年10月30日(高齢者11名)
場所:塚地集会所、東ノ丁集会所(100歳体操実施場所)
実施内容 | 担当者 |
---|---|
のどの体操、嚥下機能についての相談 | 言語聴覚学専攻:光内梨佐 |